遠島山

2月11日

朝、時間通りに起床

実は、あまり早くにお休みになったので、それぞれがそれぞれの時間に目覚めてしまい各自ひとり二次会を開催してました。

第一陣は8時頃、第二陣は9時頃、最後は12時頃までw

なので、ストーブの薪はそれなりに補充出来て、寒さ知らず。

朝方切れかけましたが^^;

朝食は、メスティンで飯盒。

この前、石楠花荘で小メスティンで無理矢理2合を炊き^^;固くておじやにして食べた反省をふまえ、今回は大メスティンで。

美味しくふんわり~と炊きあがりました。が、これも写真ないよぉ~(>_<)

漬け物と、昨日の残りの鍋と、いかの塩辛で朝食です。

ゆっくり朝食で、予定時間を少し押し、8時に出発。

f:id:otozan:20190215135311j:plain

雪がちらつく中出発しましたが、時折お日様も顔を出します。

f:id:otozan:20190215135307j:plainね!影もでてるよ

 

合目標識がきちんと立てられています。

六合目までは前の人のトレースで楽ちんしてきました。

その後、ちょっと冒険をしてみたいものだとw

先にピンクテープが見えたので、まっすぐ行ってみることにしました。

だあれの足跡もないところを、初ラッセルです♪

さらさらで、ワカンが止まらない~あまり雪がないようでもずぼずぼ腰まで埋まります。

なかなか前へ進みません。腰から先に前へ前へと前進しますが、容易ではないわ^^;

でも、楽しい体験です。

木の上でコツコツコツッと、音がします。クマゲラでしょうか~

雪山でも林の中なので、他にもいっぱい鳥の鳴き声が賑やかです。

秋なら紅葉が綺麗でしょうね。

七合目、八合目の標識がなかなかない出てこないので、ショートカットで通り過ぎたかも、もうすぐだね~なんて、話していたら、その先に八合目の標識が・・・・ がっかり(笑)

標識って、どうゆう基準でつけるんだろう、一合目から四合目辺りまでは短かったような気がするんだけど。。。

そうこうしているうちに、頂上が近づいていたようで、稜線に出ました。

目の前がひらけてきたような気がします。

f:id:otozan:20190215135312j:plain

ついた~!

f:id:otozan:20190215135313j:plain三角点です。

曇ってはいるけど。

よくよく見ると、太平洋がみえます!

リアス式海岸特有の、半島が互い違いにつきだし、その間に海が見えます。

左側が久慈や野田のほうで、右側の半島が北山崎だと思われ^^

頂上より先に行ったところに展望の良い所があるらしいので、そこまで行くことに。

頂上からは五分もかからずに到着しました。

目の前は安家森だと思います。曇っているので残念ながら遠くの山は見えません。

お天気なら岩手山早池峰姫神山などが見えるそうですが、今日は無理・・・

f:id:otozan:20190213165243j:plain
f:id:otozan:20190213165230j:plain

頂上まで戻って、おやつを食べ、コーヒーを飲み。

下山開始~

帰りは大好きな雪道の下りです。

ひゃっほ~!どんどん下ります。坂がちょっと緩やかなので、思うように飛べないのが残念ですがw来るときに見付けられなかった七合目、八合目の標識も見付けました。

六合目過ぎたあたりから、山荘の裏手に出られる冬のショートカットコースがあるようなので、左側を降りられるところがあるかどうか気にしながら進みました。

山荘の屋根がちらちら見えだしたので、そこから沢沿いに下ります。

下りのラッセルです。時折深く埋まりながらわっせわっせと降ります。ぴったり思い通りに山荘裏に到着しました。

ちょうどお昼です。山荘で昼食を食べ、荷物をまとめ、一宿一飯の恩義には足りませんが^^お掃除をして帰ります。ありがとう♪

f:id:otozan:20190215135315j:plain

楽しい冬山小屋泊でした。

途中「べっぴんの湯」で汗を流し、帰路につきました。

今回も楽しく面白い山行ができました。

同行してくださった皆様、ありがとうございました♪

次、どこいこうか!^^